2020年10月1日の夜22時30分頃から1時間ほどTwitterにて通信障害が起こりました。
Twitterをチェックしてもこのような
「問題が発生しました」・「ツイートを読み込めません」・「やりなおす」という更新できない画面が出るばかりで「アカウントが凍結されたのでは?」と焦る人も多くいました。
垢凍結かと思ったら違った。
でも最中に「Twitter読み込まない」って呟いたやつだけきちんと上がってた笑#Twitterの不具合— 渋谷FF7Rプレイ中 (@sivsiv0303) October 1, 2020
Twitterやっぱ落ちてたよな?凍結されたかと思ったわw
— しゃのまる (@thinkingflowe) October 1, 2020
10月2日0時現在復旧して更新可能となっておりますが、ツイートが読み込めない原因とは一体なんだったのでしょう。
通信障害の原因はスマブラSPの新キャラ参戦による鯖落ち
Twitter(ツイッター)の通信障害の原因とは任天堂Switchの大人気ゲーム【大乱闘スマッシュブラザーズSP(スペシャル)】に新キャラが使えるようになったことを発表されたことによるサーバー落ちと言われている。
やっぱりスマブラはえぐい
スティーブ参戦でTwitterを落とす力程持っている pic.twitter.com/GO17TXQk60— スムーズ先輩@一時的復帰 (@smoothSENPAI800) October 1, 2020
スマブラSPに新たに参戦する新ファイターはMinecraft(マインクラフト)キャラ4体
今回スマブラSPに新たに追加されたキャラクターは
大人気ゲーム『マインクラフト(マイクラ)』のスティーブ、アレックス、ゾンビ、エンダーマンの参戦が発表された。
マインクラフトのスティーブというキャラクターの参戦が決定した途端、あらゆる通信機関も影響を受けた模様です。
スティーブ参戦発表の瞬間からTwitter使えなかった笑
これスマブラの影響?笑 pic.twitter.com/4Gy1fNG98G— らいちふる〜つ❕ (@LaichiFruits_FN) October 1, 2020
GoogleやNTT・ソフトバンクなど、どれも大手のサーバーが影響を受けている。
任天堂恐るべし。。。
新ファイターMinecraft(マインクラフト)のスティーブはいつから使える?
10月2日現在、スティーブやアレックス、ゾンビ、エンダーマンがいつから使用できるのかはまだ発表されていません。
ただ前回は2020年6月22日に「スマブラSPファイターパスVol. 2」の追加キャラクター『ARMS』の「ミェンミェン」の参戦が発表され、6月30日に実装されていますので発表から一週間前後と考えると10月10日くらいにはマインクラフトの新ファイター、スティーブたちが解放され使用可能になるのではないかと予想しています。
新ファイタースティーブの使いかたの紹介はいつ?
マインクラフト新ファイターのスティーブとアレックスの使いかたを2020年10月3日23時30分に放送予定との事。ファイターの操作説明や技・機能の詳細などはここで発表される予定です。
スマブラ公式ツイッターを見逃さないようにしましょう!
スティーブ、地中からひょっこり顔を出して合流!
参戦ファイターは、これで総勢82種類です。#スマブラSP pic.twitter.com/7vhVSgXACA— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) October 1, 2020
Twitter(ツイッター)の通信障害は日本だけではなく世界にも影響していた
まさかの通信障害
発動中#なぜゲリラ配布企画中にやねん pic.twitter.com/V7Fd8OyoNs— ロッキー@絵師*起業するまであと2年 (@Rokky0412NA) October 1, 2020
なんと任天堂スマブラSP公式による新ファイター参戦PVを見るためにアクセスは全世界で集中していた模様。
地図を見る限りアメリカやイギリスでも影響を受けている模様ですね。
時差もあるのに本当にすごい人気です
ちなみに発表の動画がこちらになります。
任天堂スマブラ公式新ファイター参戦ムービー↓
任天堂が出す紹介動画はいつもワクワクさせてくれますよね。
Twitter(ツイッター)通信障害!凍結?不具合原因はスマブラまとめ
これほどまでに影響力を持っている任天堂の大乱闘スマッシュブラザーズSPとマインクラフトはさすがですね。
「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」も発売してから2年近く経つのにも関わらず根強い人気です。
どちらもプレイしたことがある私ですが、大変おもしろくついハマってしまいます。
皆さんも今回の『マインクラフト』のスティーブ、アレックス、ゾンビ、エンダーマンの参戦を機に再度プレイしてみてはいかがでしょうか。