ハーゲンダッツが新商品である【クアトロフォルマッジ味】を販売いたしました。
聞き慣れない味ですがどんな味がするのでしょう。
今回は実際の口コミとともに調べてみました。
そもそも【クアトロフォルマッジ】の意味は?
クアトロ=イタリア語で4
フォルマッジ=チーズのことを示します。
ハーゲンダッツ公式ではこのように案内しています。
クアトロフォルマッジとは4種類のチーズを使用したピッツァとして親しまれている。
- イタリア語で「クアトロ」は4、「フォルマッジ」はチーズのこと。
- チーズの種類はお店によって様々。モッツアレラ、ゴーダ、
ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノが使われることが多い。- 味わいのアクセントとして、はちみつをかけて食べられる。
- 食後のデザート代わりにも楽しまれる
ハーゲンダッツ公式HPより
よく4種のチーズ~とピザで見かけたことがあるのではないでしょうか。
僕もチーズが大好きなので、今回の新作はとても楽しみです。
クアトロフォルマッジ4種のチーズの特徴
チーズの特徴について簡単に説明します。
ゴーダチーズ
オランダのチーズ
癖が少なくマイルドで食べやすいと日本人にも人気です。
カマンベールチーズ
マイルドな味が特徴的。
日本人にとって食べやすいチーズの一つです。
ゴルゴンゾーラチーズ
青カビチーズの一種で癖が強いチーズです。
ただクセが強い分お酒にもあい、ワインと共に食されることが多いチーズでもあります。
ハーゲンダッツのクアトロフォルマッジ味はおつまみとして食べることも推奨されております。
クリームチーズ
スーパーでも見かけることの多い濃厚な日本人に親しまれているチーズ。
単体で食されることは少ないですが、アイスに加わることで味わいに深みが増します。
クアトロフォルマッジはどこで買える?
全国のコンビニ・スーパーなどで購入可能です。
人気なので売り切れも早いかもしれません。
お店に寄った際はアイスコーナーを要チェックです😊
クアトロフォルマッジの値段は?
ハーゲンダッツ新作クアトロフォルマッジの価格は295円(税抜)
クリスピーサンドシリーズはだいたいこのくらいの値段ですね。
ハーゲンダッツ新作クアトロフォルマッジ口コミまとめ
今回の新作はチーズ好きにはたまらない新商品になると思います。
実際に食べた人の口コミをまとめてみました。
ハーゲンダッツの新作
クアトロフォルマッジ買ってきて貰った😊
めっちゃ美味しかった😋#ハーゲンダッツ #クアトロフォルマッジ pic.twitter.com/LFLjOivT0k— ☺︎たけるん☺︎(ⓜⓘⓢⓐ)☺︎🐎🍋🐹🐱🐶 (@Sa19890321) November 3, 2020
ハーゲンダッツのクリスピーサンドの新作のクアトロフォルマッジ頂きやした…発売の前から気になっていて当日GET。チーズの塩気とはちみつの甘さが美味すぎる… pic.twitter.com/y2M4PgLRKM
— ⚓ひろやす⚓ (@hiroyasu_FKKT) November 3, 2020
ハーゲンダッツ新作
「クアトロフォルマッジ」ラストだったよ。。
このあたり一瞬で新作無くなるんだけど(。ŏ_ŏ)デザートアソートも食べたけど、まあまあ。 pic.twitter.com/O5jvGMGYGR
— pinkmonster (@pinkmon31129250) November 3, 2020
やはり大人気のハーゲンダッツ新作だけあって、すぐ売り切れになってしまうそうです。
新作を食べれるのは今だけなので、是非店頭に足を運びクアトロフォルマッジを食べてみましょう!