鬼滅の刃~遊郭編~で上弦の陸(六)として登場する
堕姫(だき)の兄【妓夫太郎(ぎゅうたろう)】
敵として登場する妓夫太郎(ぎゅうたろう)ですがその強さ・かっこよさから彼を推しているファンも少なくありません。
今回は画像付きで妓夫太郎(ぎゅうたろう)の魅力さカッコイイ点についてまとめてみました!
【上弦の陸】妓夫太郎(ぎゅうたろう)がカッコイイ理由
妓夫太郎(ぎゅうたろう)がかっこいいと言われる理由を考察・解説します。
妓夫太郎(ぎゅうたろう)がかっこいい理由:妹(堕姫(だき))想い
出典 鬼滅の刃 吾峠呼世晴中
上弦の陸は兄である妓夫太郎(ぎゅうたろう)と妹である堕姫(だき)の2人で1つのセットです。
同時に首を切らねば倒せません。
妓夫太郎(ぎゅうたろう)は自分が醜い容姿であるものの、堕姫(だき)がとても可愛いことで自分の醜さが薄れるような気がしていると思っています。
人間に生まれたときが羅生門河岸(らしょうもんがし)という吉原遊郭の中でも最下層の過酷な環境ということもあり、妓夫太郎(ぎゅうたろう)は堕姫(だき)をとても大事に思っていました。
堕姫(だき)は容姿が可憐で妓夫太郎(ぎゅうたろう)は頭脳明晰で喧嘩が強い。
お互い足りないところを補いながら人間時代も鬼時代も過ごしています。
妓夫太郎(ぎゅうたろう)がかっこいい理由:喧嘩や戦闘が強い
出典 鬼滅の刃 吾峠呼世晴中
妓夫太郎(ぎゅうたろう)が堕姫(だき)から出てきてからというもの、鬼殺隊最強の柱である宇髄天元は炭治郎と共闘しているにも関わらずかなりの苦戦を強いられます。
妓夫太郎(ぎゅうたろう)はこれまでに15人もの柱を葬っているほどの強さを誇ります
妹の堕姫(だき)は7人の柱を倒しているので倍近くの柱を倒しているんですね。
これだけでも妓夫太郎(ぎゅうたろう)の強さは堕姫(だき)の二倍以上であることがわかります。
遊郭編後の上弦集合会議でも鬼舞辻無惨は「やはり堕姫(だき)が足手まといだった」と述べています
妓夫太郎(ぎゅうたろう)は血鎌(ちがま)と呼ばれる自分の血で作り出した鎌を武器として使用します。
この鎌は猛毒でできており少し切られただけでも感染してやがて死に至る恐ろしい武器です。
宇髄天元・竈門炭治郎・嘴平伊之助らはこの猛毒をくらい、一時期生死をさまよいます。
恐らく音柱:宇髄天元一人だけでは妓夫太郎(ぎゅうたろう)に勝てなかったでしょう。
妓夫太郎(ぎゅうたろう)がかっこいい理由:顔・髪型がイケメン
出典 鬼滅の刃 吾峠呼世晴中
また妓夫太郎(ぎゅうたろう)がカッコイイ理由としてシンプルに顔や髪がイケメンという声もあります。
確かに言われてみればダウナー系というか気だるさを全面に押し出した顔をしていますよね。
髪型にも注目していただきたいのですが、今風でいうと
◯ミディアムヘア
◯髪の毛一つ結び
おしゃれすぎます。
ちょんまげがまだあるこの大正時代でこの髪型はオシャレすぎやしないでしょうか。
現代にいてもさぞモテることでしょう。
トレンド最先端です。
妓夫太郎(ぎゅうたろう)のかっこいい画像一覧
妓夫太郎(ぎゅうたろう)のカッコイイ姿を画像で紹介していきます。
おはようございます❀.(*´◡`*)❀.
堕姫&妓夫太郎兄弟…
竈門兄弟と重なって見える… pic.twitter.com/kT3gdgX8tK— ✨青い彼岸花万世極楽教 (@wT9IOiw3cPXzNv9) March 5, 2021
梅を背負って歩く妓夫太郎(ぎゅうたろう)
兄らしい姿です。
出典 鬼滅の刃 吾峠呼世晴中
炭治郎や宇髄天元に破れた後地獄の手前で梅だけでも救おうとする妓夫太郎(ぎゅうたろう)
自分を顧みず梅だけを助けようとする姿がカッコイイですよね
#気滅の刃遊郭編
妓夫太郎&墮 姫 pic.twitter.com/fJXwVw9GC1— ランスロット@織宮家執事 (@Z6CcsOFpMPmx78l) March 1, 2021
出典 鬼滅の刃 吾峠呼世晴中
個人的にこの全身絵がとても好きです。
ガリガリな体に堕姫(だき)の帯と血鎌を携えているのが妓夫太郎(ぎゅうたろう)の全てを表しているなぁという印象がします。
妓夫太郎(ぎゅうたろう)のカッコイイコスプレも!
妓夫太郎(ぎゅうたろう)のかっこいいコスプレも人気です。
まだアニメが始まってもいないのに多くの方が妓夫太郎(ぎゅうたろう)のコスプレをしています。
【 鬼滅の刃 / コスプレ 】
_________________________
上弦の陸
妓夫太郎
_________________________
※今回は鬼っぽく汚れた感じに
レタッチしました。#妓夫太郎コスプレ pic.twitter.com/RZUFMy6S0G— hiro (@vegetahiroshi) December 11, 2020
鬼滅の刃 キメ学 コスプレ
妓夫太郎&鬼舞辻無惨 @no_igurumi鬼舞辻せんせとカラオケ行ってきた
いつもは化学の授業ですけど
今日は音楽の授業で楽しく学ぶことが出来ました!!
こんなかっこいい先生なかなかいねぇぞ?
あと目つき悪って言われた
妓夫太郎 pic.twitter.com/mXCroPDENM— のねずみん→14卍( ˊᵕˋ ) (@Nonezumin_min5) December 7, 2019
【 鬼滅の刃 / コスプレ 】
_________________________
上弦の陸
堕姫・妓夫太郎
『 何回生まれ変わってもアタシは
お兄ちゃんの妹になる絶対に!!』_________________________
Photo k助さん @KsK_cos
堕姫 mariちゃん @mariiiiter pic.twitter.com/bVX3qUjjOs— hiro (@vegetahiroshi) November 14, 2020
どれもクオリティが高いコスプレばかりですね。
堕姫(だき)とセットでコスプレする人が多いイメージです!
かっこいい妓夫太郎(ぎゅうたろう)が登場するのは何巻?
妓夫太郎(ぎゅうたろう)のかっこいい姿が見れるのは10巻から
UNEXTの1ヶ月無料キャンペーンを活用すればまるまる1巻を無料で閲覧することができます。
キャンペーン終了後も毎月1200ポイントが加算される為、一月に2冊好きな漫画を購入することが可能になっています。
1冊だけでも充分!という人は1冊読み終わったら解約してOK。
どの巻でも無料で見ることが可能です!漫画とアニメ両方を楽しむことができます。