今年はコロナ年としてもう一年が経とうとしています。
外出時はほとんどマスクを使用して過ごした方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はホテルアメニティやタオルの製造を行っている株式会社三和が主催し著名人を対象に表彰する「第一回ベストマスクニストアワード2020」を開催しました。
ベストジーニストと名前が似ていますが、内容も主催会社も違います。
今回はコロナがなければ生まれることがなかったであろうイベント「ベストマスクニストアワード」について今年の受賞者やその受賞の基準を調べてみました。
ベストマスクニストアワード2020とは?
ベストマスクニストアワード2020は株式会社三和が主催でおこなっている、イベントでその年「マスクをファッショナブルに着こなしている著名人」を表彰する会です。
この点はその年ジーンズをきれいに着こなしたベストジーニストと似ていますね。
ベストジーニストは投票ですがこちらは選出方法・選考理由について詳しく記載されていません。
受賞部門は4つあります
○インフルエンサー・モデル部門
○スポーツ部門
○エンタメ部門
○俳優・女優部門
ベストマスクニストアワード2020の受賞者は?
2020ベストマスクニストアワードの表彰に輝いた著名人を紹介します。
全てマスク型の珍しい金色のトロフィーを受け取っています。
インフルエンサー・モデル部門:ゆきぽよ
インスタグラムやTVでも活躍が目覚ましいゆきぽよさんです。
ギャルらしいヒョウ柄のマスクで登場しました。

三和プレスリリースより
俳優・女優部門:河北麻友子
日々ファッションについて発信を続ける河北麻友子さん。
「出川さんにお伝えしたいです」と感想をいいました。
目元が強調できるマスクを使用していました。
エンタメ部門:ミルクボーイ
芸人のミルクボーイのお二人。駒場さんと内海さんが受賞しています。
小ネタをはさみつつ、SERAOのマスクのカラーバリエーションの広さを取り上げていました。
スポーツ部門:丸山桂里奈
元サッカー日本女子代表の丸山さんが受賞。ジムでも使用できると、新マスクSERAOの通気性のよさについて話しました。
サムライブルーのマスク色で登場しました。
ベストマスクニストアワード2020まとめ
マスクがファッションの一部として当たり前になった今の時代、これからもマスクを用いたイベントが増えてきそうです。
老若男女装着するマスク、せっかくだったらかっこよく着こなしましょう!
マスクのオススメ記事はこちら