今回は僕が食べて美味しかったプロテインバーシリーズを紹介します。
一本満足シリーズのバープロテイン・ランベイクドチーズ味
1本満足シリーズにプロテインバーが出ていることを最近知った僕は興味本位でこのベイクドチーズ味を購入したのですが、個人的にめちゃくちゃ美味しかったのでおすすめです。
チーズケーキ等の味が濃いめの人には特におすすめしたい一品。
コンビニでも買えますが、置いていない場合もあるのでネットでの購入が確実でおすすめです👇
肝心のタンパク質の割合や成分内訳は?
1本満足バー プロテイン・ランベイクドチーズの成分内訳
[1本46g] | ||
エネルギー | 194kcal | |
---|---|---|
たんぱく質 | 10g | |
脂質 | 9.6g | |
炭水化物 | 20.7g | (糖質:17g,
食物繊維:2.4~5g) |
200カロリーを切ってタンパク質は10g。
脂質も10gを切っているので大変優秀なプロテインバー。
小腹が空いて甘いものが食べたいなって時に重宝する食べ物です。
僕も会社にいる時にはよく食べていました。
理想は3.4時間ごとに20~30gのタンパク質を補給することですが、会社にプロテインは持ち込めませんからね笑
その点片手で怪しまれずにおやつ感覚でサクッと食べれるこのプロテインバーは素晴らしい。
ほろほろしているだけあって、コーヒーとめちゃくちゃ合います。
痩せたい人はポテチとかより絶対こっちを食べましょう。
味や食感は?
味はまさにチーズケーキのような感じです。
塩っ気もあり、それがまたチーズケーキの甘さを引き立ててくれます。
プロテインバーによくあるあまっっっっっったるい感じも無く、最後まで飽きずに食べ切れることができます(これはめっちゃでかい)
食感はホロホロと食べると崩れていく感じ。クッキーほどサクサクはしていません。
チューイ系のもっちゃもちゃした外国産のプロテインバーと比べたら夢のよう。
現在歯列矯正中で固いものや粘りっけのあるものが食べれない僕にちょうどあっています笑
チーズケーキが好きなのでこの味に出会えたことが嬉しいですね。
値段は?
Amazonでまとめ買いすれば一本あたり136円で購入できます。(2020年8月現在)
プロテインバーといえば200円や300円は当たり前の時代なのでとてもコスパがいい。
(時期によって値段が変動する可能性があります)
迷ったなら絶対に買うべき1品。
美味しいおやつで賢く筋肉をつけよう
今はプロテインバーも多くの種類が出ており、自由に選べる時代です。
ジュース1本買う感覚で購入できる手頃さも素敵ですね。
せっかくなので一度試しに食べてみてはいかがでしょうか。